000000
大崎上島・釣りバカ日誌 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

リッヂに満足 投稿者:akiboo 投稿日:2008/04/05(Sat) 09:27:39 No.1244  

ちゅう師匠にナビゲイト&運転までしていただき、島の各ポイントをランガンしてきました。
師匠もいることだし、
「今日はプラグに専念」
ということで色々試しました。
プレッソ、夜凪、ジェイド、リッヂ
あまり活性の良くない中、リッヂ君が頑張りました。
師匠の言われるとおりに操作すると、ガンガン メバルが当たってきます。
丸呑みされた時に針外しに戸惑いながら、十分楽しむことが出来ました。



Re: リッヂに満足 四季釣造 - 2008/04/06(Sun) 19:08:35 No.1246  

akibooさん、プラグ釣りを楽しまれたようですね。
ポイントにより、あたりの出かたや、釣れるプラグが変わってくる
ようですね、最近は知人がメバペンで爆釣してますよ。
昨夜は今の時期には珍しく、メタルで底を探ると、チヌが3連発でしたよ。



Re: リッヂに満足 がくちん - 2008/04/06(Sun) 20:54:08 No.1248   HomePage

 すごい!チヌが釣れてますね。
 僕は、ワームが結構できるようになり、結構釣りました。
 ともりポイントは、アジも回っていておもしろかったですよ。



Re: リッヂに満足 四季釣造 - 2008/04/07(Mon) 18:57:38 No.1250  

がくちん、今日は入学式おめでとう。
ワームで釣れるようになれば、楽しくなるよ。
しかしたくさん釣れたね、今度一緒に行こうね。



Re: リッヂに満足 akiboo - 2008/04/07(Mon) 19:41:24 No.1252  

釣造さん、すごいですねー。
赤いのも黒いのも釣れるんですねー。

昨日は車で5分の公園に花見に行きました。

久しぶりに小さな花の撮影に熱中してしまいました。

光の当たり方が絶妙となりました。
仏の座です。



Re: リッヂに満足 四季釣造 - 2008/04/07(Mon) 23:25:40 No.1253  

akibooさん、プラグタックルに3gのメタルジグ、道糸PEの0.4号、リーダーは
カーボンの1.5号、ソアレの8f、これで40オーバーのチヌや35オーバーの
真鯛とのやり取りはスリリングですね、ばらしも多いけど病み付きになります。
ところで花の撮影、きれいですね、わしなんか子供の行事とお魚さんしか撮ってないなあ。



Re: リッヂに満足 ちゅうさん - 2008/04/08(Tue) 09:00:32 No.1254  

首フリぶんぶんに魅了されておられますね、釣造さん

赤いのは上がった時本当に綺麗なんですよねぇ〜
養殖では考えられない桜色が楽しいですね。



Re: リッヂに満足 akiboo - 2008/04/08(Tue) 13:44:15 No.1255  

ワシも赤い塩焼きが食いたいっス!!!
刺身より塩焼きが大好きっス!!

赤いので有名な早瀬でメタル投げたら釣れるのかのー?(笑)

釣造さんも花の画像撮られてみては?
良いデジカメをお持ちなんですから。。。
小さい花でもマクロで撮ると神秘的ですよ。


ワシのデジカメもそろそろ買い替え時です(笑)



Re: リッヂに満足 四季釣造 - 2008/04/08(Tue) 23:25:49 No.1257  

★ちゅうさん
  それがひょんなことから、メバルの外道だったはずが、何せスリリングなやり取り
  にもう夢中で・・・家族にピンクは喜ばれるし・・・恐るべしイカナゴ効果。
  息子が喜んで刺身を食べてくれますで〜

★akibooさん
  夜の灯りポイント、食物連鎖でイカナゴを食べに集まってきてるようです。
  釣り方はよく分かりませんが、底層でエギング感覚で誘っていますよ。
  刺身&塩焼き、最高に美味しいですね、メバリングタックルが大活躍ですよ。
  そうですね、今度庭の植物を撮ってみましょうかね、そろそろ腕を磨かねば・・・



Re: リッヂに満足 akiboo - 2008/04/09(Wed) 18:56:15 No.1259  

うらやましー。
このサイズの塩焼きを食べたーいー!!!
久しく鯛の塩焼き食ってない。

家族をピンクを喜ぶのは当然ですだー!!!



Re: リッヂに満足 四季釣造 - 2008/04/09(Wed) 22:58:42 No.1260  

akibooさん、さすがに雨でお休みしてますよ〜
今日は塩焼きではなく、握り寿司でしたよ。
でもイカナゴが湧いてる隣の島では、イカナゴ掬って
エサにし、尺越えのメバルを4匹釣った人がいるよう
ですよ、羨ましいです。



Re: リッヂに満足 akiboo - 2008/04/09(Wed) 23:19:29 No.1261  

ワシは尺なんてどうでもいいです。(笑)
一度でいいから自分が釣ったピンクの鯛を食べたいです。

釣造さん、それにしてもそろそろ肉が恋しいのでは?(爆)



Re: リッヂに満足 四季釣造 - 2008/04/10(Thu) 23:47:56 No.1262  

akibooさん、そうですか、わしはキスとメバルの尺越えが
夢なんですが、共に29.5止まりですよ。
真鯛は数年前、ワームで60cmが釣れましたよ。
そうですね、最近は鯛ばかりですもんね。
実は今夜も赤と黒を1匹ずつ、それとバラシ3回でしたよ。



第71回皐月賞  - 2011/04/23(Sat) 06:10:36 No.2378   HomePage

Lp4pP%(l, www.infosale.biz, 第71回皐月賞, http://www.infosale.biz/exp/112.html


大型青地 投稿者:四季釣造 投稿日:2011/03/26(Sat) 19:20:12 No.2375  

3月23日、グローホワイトのワームで大型が連発



Re: 大型青地 がくせい - 2011/03/29(Tue) 21:46:28 No.2376  

青地はいいようですね〜
あいにく夜は出れないもので・・・
昼間いいものないですかね〜?
久しぶりに大崎にいるので釣りに行きたいんですが。



Re: 大型青地 四季釣造 - 2011/03/29(Tue) 23:22:05 No.2377  

がくちゃん、遠い場所での高校生活が間近じゃね。
たまに帰ってきたら、一緒に釣りが出来ればいいね。
今の時期の昼間の釣りと言えば、フカセでのハゲや
寒チヌ狙いがお奨めかな。



尺メバル 投稿者:四季釣造 投稿日:2011/03/26(Sat) 19:18:24 No.2374  

3月22日、プレッソミノーで釣れた青地メバル



謹賀新年 投稿者:のぶさん 投稿日:2011/01/01(Sat) 10:32:14 No.2371   HomePage
掲示板へ画像貼りつけたつもりがええことになりませんでした。スンマセ〜ン。

こちらへ添付しました。



Re: 謹賀新年 四季釣造 - 2011/01/02(Sun) 00:48:31 No.2372  

のぶさん、今年も宜しくお願いしますね。
いい画像を見させてもらいましたよ、また
ミラクルを見せて下さいよ〜



おいしく(*^^)v 投稿者:タカハシ・チカオ 投稿日:2010/12/07(Tue) 15:18:37 No.2367  

いただきましたよー。
ちび×3♂と刺身を争いながら(笑)

で、〆にお茶漬けで(^^♪



Re: おいしく(*^^)v 四季 釣造 - 2010/12/07(Tue) 21:08:02 No.2368  

タカハシ・チカオさん、アオリは烏賊の王様と言われてい
ますが、やはり美味しいですね、私は15cmクラスが好き
なんですよ、3日ほど寝かせて食べるのが好きですね。
まだ狙えますよ〜

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso