000000
大崎上島・釣りバカ日誌 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

どこに地区に、住んだら釣りがし... 投稿者: 投稿日:2014/08/27(Wed) 02:19:35 No.3116  
はじめまして。ぶしつけですみません。当方釣りをするために、退職したものです。とくに、メバル、アジ、セイゴ、ウマズラが大好きです。特に、ウマズらです。上島に数年後には、移住して、釣りを楽しみたいと思います。かなり大きな島のようです。これまでは府中町におりまして、スクーターに釣り道具を積んで、坂あたりへイカやサバ釣りに出かけておりました。メバルも釣れなくなりました。アジも倉橋へ行かないとだめです。一生釣りをして残りの人生を過ごしたいと思っております。空き家を買うか賃貸で行くか取り敢えず、体験宿泊などしようと思ってます。昭和33年生まれです。昔のルアーなどたくさん持ってます。古い道具で魚を釣ってみたいのが夢です。知恵比べですから。希望としては、歩いていける釣り場があるところへ住みたいです。町役場へ聞いたほうがいいですかね。移住する人も多いようですから。しかし、四季さまは釣りのプロとお見受けしたので、どこらへ住めば、いろいろ擦りができるか教えていただければ感謝感激です。その道のプロに教えていただければ誠にありがたいです。よろしくお願いいたします。今上島の情報をいろいろ集めている最中であります。失礼します。一度訪れます。何ヶ月か、体験宿泊もします。釣り場が全く分かりませんので。お願いいたします。いろいろ釣り情報を集めてはおります。厚かましいのをお許しください。フェリーでしか行けない島。隠岐の島も考えましたが、遠すぎます。よろしくお願いします。


おはつです♪*゜ 投稿者:ヒロ 投稿日:2014/07/26(Sat) 19:43:35 No.3099  
はじめまして
ヒロと申します♪*゜
大崎上島での釣り初心者なんですが、ルアーで釣れますか?またどんなルアーがいいですか?
あと今の時期はどこで何が釣れるか教えてもらえると嬉しいです♪*゜



Re: おはつです♪*゜ 四季釣造 - 2014/07/28(Mon) 11:53:19 No.3102  

ヒロさん、ようこそ。
ルアーフキッシングのターゲットは、結構いますよ。
ハードルアーではスズキや太刀魚、真鯛、ソフトルアーでは
メバルやアコウ、楽しめますよ。

情報ですが、トップ画面より、メールして下さいね。



えらいこっちゃ〜! 投稿者: 投稿日:2013/04/04(Thu) 17:45:31 No.3029   HomePage

 昨夜 メバタックルで デカ平目 ゲット!しちゃいました〜

 PE 0.3号 リ〜ダ〜 5lb フロロ ですから〜

 ビックリ!

 74cm 3.98Kg でした〜!



Re: えらいこっちゃ〜! 四季釣造 - 2013/04/04(Thu) 23:26:26 No.3030  

イカナゴが湧きだして、これからの時期、頑張る人限定で
サプライズがありますね、おめでとうございます。
ヒラメは大きいほど美味しいって聞いたんですが、堪能さ
れたことでしょうね。



はじめまして 投稿者:宮島 投稿日:2013/03/25(Mon) 11:32:21 No.3027  
はじめまして

大崎には旅行で一回行きましたがいい島ですね

胴付きメバロトのことでお聞きしたいのですが、胴付き(ウキ)から→下張り→上針の長さの間隔はどのくらいでやれれていますか?

普通のメバトロでやってるのですが このリグでやってみたいので是非教えて下さい

よろしくお願いいたします。



Re: はじめまして 四季釣造 - 2013/03/25(Mon) 20:03:04 No.3028  

宮島さん、沖の表層が熱いんですよ、試して下さいね。



昨夜の釣果! 投稿者: 投稿日:2013/03/03(Sun) 17:41:40 No.3025   HomePage

 昨夜も 胴付きメバロト 炸裂でしたよ〜

 ただ 干潮からの 満ち始め 小一時間の地合いでした!

 にまるアップの ダブル2回!

 ドラグ鳴くほどでした〜

 下が、イエロ〜 上が、ピンククリヤ〜

 満ち潮本流は、激流になり 2〜3度 コッ!

 中り有ったでけでした・・・

 沖のかけ上がりで 根掛かりにて 浮きごと ブレイクは、痛かったですが・・・



Re: 昨夜の釣果! 四季釣造 - 2013/03/04(Mon) 22:01:26 No.3026  

SEKIZENさん、潮位が大きくなり、やっと納得出来るような
釣りが出来るようになってきましたね。
このリグの利点である、ダブルは気持ちいいですね。
潮のよれが出る場所は、フロートリグの出番のような気がします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso